FRAIS D'EXPÉDITION OFFERTS à partir de 100 euros de commande avec le code 4M8104NVS9AX

日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945

Product image 1日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945
Product image 2日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945
Product image 3日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945
Product image 4日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945
Product image 5日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945
Product image 6日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945
Product image 7日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945
Product image 8日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945
Product image 9日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945
Product image 10日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945
Product image 11日本航空機総集・中島篇 / ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE AIRCRAFT, 1900 - 1945

Prix régulier 40,00 € TTC 6%

Nous acceptons les paiements suivants :
 Carte de crédit (Visa, MasterCard, Amex)
 Paypal
 Disponible au point d'enlèvement
Au 30, rue de l’enseignement 1000 Bruxelles chez Pascal Karp Watches Expertise tous les jours entre 10:00 et 19:00 sauf le dimanche.
 Transfert bancaire
242ページ - 1963年 - 中古、状態良好
第二次世界大戦末期まで中島製作所で生産された航空機を写真とプロフィールで豊富に紹介した素晴らしい本です。

Characteristics

Book cover finish Headband, Bookmark, Bradel, Hardcover ( square back binding )
Special feature Insert
Condition Used, good condition
Number of pages 242
Published date 1963
Language Japanese
Collection / Series 日本航空機総集
Size 16 x 22 x 2 cm
Authors Tadashi Nozawa - Kikuo Hashimoto - Toshihiko Ogawa
Editor 出版協同社 - SHUPPAN - KYODO PUBLISHERS 

Description

あとがき 

 

 

★本巻はその内容を,陸軍機篇,海軍機篤,民間機 の三部門にわけた。したがって,陸軍機 および海軍機として設計され,のちに民間機として便用されにものは,両方に重複したものがあるから関連してごらん頂きたい。

 

★掲載類は,概ね設計製作順に配した。まに計画だけで実際に製作されなかったものも,特に重要なものは1嵐当なI奇所に挿入した。 

 

★原型接を外国から輸入したもの,および他社設計機も,重要生産機はそれぞれの時代順に配 した。但し,下記のものは省略してあり,別 巻を参照願いたい。 

 

  • ー三式水上練習機( 第2巻・空技廠篇 ) 
  • 中島式ブレゲー19A 2初風・東風( 輸入機篇 ) 
  • ー四式水上偵察機( 第2 巻・空技廠篇 ) 
  • フアルマン " ゴりアット " 爆撃機( 製作権を入 手したが実際には製作されなかった )
  • 中島知久平海軍機関大尉が海軍在職中に設計 主務者として製作した機体は,すべて第2 巻空技廠篇を参照のこと。( ... )

 

( 野沢正 )

À PROPOS DE CET AUTEUR
Tadashi Nozawa - Kikuo Hashimoto - Toshihiko Ogawa

野沢正 ( 1916年 - 2001年7月 ) は、北海道雄巴里に生まれる。日本航空ジャーナリズムの先達として航空史研究に従事、執筆活動をかさねる。1979年、航空ジャーナリスト協会理事。1990年、航空功績賞受賞。野沢正さんが出版されている本の一部をご紹介します。日本航空機総集 ( 1958年 ), 日本航空機総集 中島篇 ( 第5巻, 1963年 ), 日本軍艦100選 ( 1971年 ), ソ連の翼―ソ連航空の全貌 ( 片桐敏夫, 堀江豊共,1975年 ). 


( 出所:ウィキペディア, www.kinokuniya.co.jp, www.worldcat.org, www.amazon.co.jp )

Fermer (esc)

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

Recherche

Panier

Votre panier est vide.
Boutique